ひとむすびは「人を結ぶ」「ひとつになる」という 2つの意味が込められています。
ひとむすびを通じて沢山の縁が増え、一人ひとりに笑顔が増える。
そして、幸せが広がり、地域が 日本が 世界が ひとつになっていくことを目指しています。
地域コミュニティが減っている昨今、必要とする人が近くにいるはずなのに知り合うきっかけが無いという現状を “もったいない” と感じます。
また、ここ数年で生活が変わり便利な事が増えていく一方で《人と直接会ってコミュニケーションを取ることの幸せ》を改めて感じられるようになりました。
・教室に通う時間が無い
・子どもがいてレッスンに通うのが難しい
・足が悪く家から出るのが困難になった
そんな方々が、ご自宅で家族以外の人とコミュニケーションを取ることにより、笑顔が増えたり新たな楽しみを見つけられたら嬉しいです。
また、自分のスキルを活かして働いている個人事業主の方にとっても、新しい出会いがある幸せな場となることを期待しています。
『講師が生徒に教える』といった一方的な関わりではなく、一人ひとりが対等な立場で、時間や空間を共にし、お互いに良いことが起きるような関係を増やすことが出来れば嬉しいです。